【20250429】共同体の派閥問題を突破するには 令和哲学カフェNo.989

おはようございます、ノ・ジェスです。

令和哲学カフェはBEST BEING塾を
今年中に10300校つくるという流れから
月曜日と水曜日開催がスタートしました。
7ラウンドでは世界に影響力のある宗教や
人気のある哲学者を取り上げ、
完全学問・完全教育を具現化させていく
BEST BEING塾の
あり方・やり方・思い方・哲学を
深めています。

今回は荒牧明楽さんが、
イスラム教について紹介しました。
ユダヤ教・キリスト経・イスラム教は、
同じ神を信じ、同じ聖地を持ち、
同じ中東で発祥しました。

イスラム教の経典には
旧約聖書・新約聖書・コーランの3つがあり、
なかでもムハンマドが神から授かった
言葉を集めた聖典コーランが
一番重要とされています。
そして、コーランはアラビア語以外に
翻訳することを禁止されていました。
現在シーア派・スンニ派とあるのは、
ムハンマドの後継者カリフを決める
争いの中で分裂してしまったからです。

勢力が拡がる時には、
コロナパンデミックのような
爆発的なスピードが必要です。
そこには一人一人の信徒の
モチベーションが大切ですが、
宗教にはそれを支えるエンジンに重要な
歓喜がありません。
永遠不変は自分を知りたくて
変化を起こしますが、何度繰り返しても
自分を知ることができない絶望から
抜け出せず、人間の霊魂は傷だらけです。

しかし、傷だらけの欲求の絶望があるから、
それが反転した時「すべてが分かったーー!」
という歓喜の大爆発が起こるのです。
この歓喜エンジンがモチベーション・
やる気エネルギーを生み出します。
つまり、世の中の宗教や哲学に
歓喜がないのは、
最悪の地獄を認識できないので
最高の歓喜も認識できないからです。

欲しいものがあれば
相手にコントロールされてしまいます。
脳機能の「できない・足りない・分からない」
では、他者に欲しいものを
与えてもらおうとするからです。
しかし、脳機能から心機能に変える
nTechであれば、
「今ここ完全完璧・今ここ幸せ成功」で
いつも心が満たされているので
人にコントロールされることはありません。

宗教は洗脳して信じ込ませる世界なので、
仲間を尊重していません。
私たちは信じ込ませる世界ではなく、
完全言語を使って自分自身で
ファイナルクエスチョン・ファイナルアンサーを
知って、先生無しで勉強していく世界です。

ニーチェが奴隷道徳・
ルサンチマンといいましたが、
宗教は信じ込ませて人間の尊厳を
神の奴隷にしてしまいます。
もう信じる時代は終わります。
生きる意味・価値は一人一人が自分で
つくるものだと誰もが分かるようになります。
今ここ最高の自分で生きるBest Being!

カテゴリー: 未分類 パーマリンク