【20191127】優先順位を的確につけられるようになるには?

おはようございます。ノ・ジェスです。

本日も、心が痛まない社会を創る
リーダーを応援するメッセージを発信しています。

■■コラム 優先順位を的確につけられるようになるには?

日常の生活を過ごす上で
優先順位をつけることはとても重要です。

それができないことで物事が滞りやすくなり
仕事やビジネスはもちろん、
恋愛や家庭の問題など、
人生のあらゆる局面で不都合が生じやすくなります。

きちんと優先順位をつけるために
リストを活用するなど
工夫をされている方は多いと思いますが、
変化の激しい現代社会では、
早い決断が求められることも多いです。

貴重な時間を最大限に有効活用するためにも
優先順位を的確につけられるようになっておきたいものです。

では、
そのようになるためにはどうすればよいのでしょうか?

優先順位がつけられないことの多くは、
自分の主観からくる
考えや感情にとらわれてしまっているからです。

そのため、より長期的な視点で
物事を捉えられなくなり、計画性もなくなり、
重要性や緊急性の判断もつかなくなってしまいます。

目先の利益を優先させたり、
また、もともと優柔不断だったり、
せっかちだったり、
理由はさまざまあるかもしれませんが、
何れにせよそれらはみな個人の主観であり、
思い込みの中にいることが原因だと言えます。

つまりは、5感覚と脳の観点の中から
目の前の世界を見ていることが原因です。

それぞれの「観点」という
分離のある世界から出発する
帰納的な思考ばかりをしていると
真に客観性がともなった
的確な優先順位はつけられません。

人間が認識する世界は4つあります。

「真実」「現実」「事実」「思い込み」です。

nTech(認識技術)を使い、
永遠不変のひとつだけがある
真実の世界から出発する
演繹的な思考をすることで
「思い込み」という
観点の地獄から脱することができます。

真実からみれば、今人類にとって、
もっとも重要な課題がシンプルに認識でき、
的確な物事の優先順位もスピーディにつけられるようになります。

本日も読んでくださり
ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク