おはようございます。ノ・ジェスです。
令和哲学カフェ第3期の第11弾
(10/12~10/20)の
期間テーマは
「Change!!~人間の教育~」で
ナビゲーターは那倉浩太さんで
始まりました。
ルソーの教育思想を受け継いだペスタロッチ、
彼から影響を受けた「幼児教育の父」
と言われたフレーベルを取り上げ、
「幼児教育と大人教育の違い、共通点、
4歳児にマスターしてほしい
教育コンテンツとは」などをテーマに
話し合いました。
大人でも子どもでも
意思決定能力を身につけることが
とても重要です。
どうやって意思決定能力が
進化発達するのか、
その仕組みがわかれば、
人間誰もが天才の着火点に火がついて
天才となります。
宇宙のリズムに沿って
意思決定能力ができる
遊び感覚がついた子どもは
遊びながらこの能力を育てていくのです。
そしてこの意思決定能力のリズムを、
人と人とのチームプレーの場でも使い、
現実をいかに具現化させるのか。
皆で研究して
西洋の教育を超えていくのが
日本の教育です。
令和哲学ではすでに
大人の教育は完成しています。
Dignity2.0国際カンファレンスが終わって
世界基軸教育を発信した今、
「幼児教育もつくってほしい」という
指示がきているのでしょうか、
今まで取り上げたことのなかった
幼児教育がテーマになっているのも
不思議なめぐりあわせな気がします。