投稿者「メルマガ運営チーム」のアーカイブ

【20201104】マルクスと『鬼滅の刃』令和哲学カフェNo.112

おはようございます。ノ・ジェスです。 昨日は第112回令和哲学カフェ 「マルクスと令和哲学」5日目が開催されました。 毎回多くの方にご参加いただき ありがとうございます。 今、日本社会では『鬼滅の刃』がブームですね。 経 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 【20201104】マルクスと『鬼滅の刃』令和哲学カフェNo.112 はコメントを受け付けていません

【20201103】現代はなぜリーダーシップを発揮しにくいのか 令和哲学カフェNo.111

おはようございます。ノ・ジェスです。 昨日は第111回令和哲学カフェ 「マルクスと令和哲学」4日目が開催されました。 毎回多くの方にご参加いただき ありがとうございます。 今回は 「なぜ現代はリーダーシップを発揮しにくい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 【20201103】現代はなぜリーダーシップを発揮しにくいのか 令和哲学カフェNo.111 はコメントを受け付けていません

【20201102】自ら選択できないという悩み(2)

おはようございます。ノ・ジェスです。 本日も、心が痛まない社会を創る リーダーを応援するメッセージを発信しています。 ■■コラム 自ら選択できないという悩み(2) 昨日のメルマガでは、 「人間は自ら選択したことがない」 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 【20201102】自ら選択できないという悩み(2) はコメントを受け付けていません

【20201101】自ら選択できないという悩み

おはようございます。ノ・ジェスです。 本日も、心が痛まない社会を創る リーダーを応援するメッセージを発信しています。 ■■コラム 自ら選択できないという悩み 現代はIT化による情報社会です。 世の中にはたくさんの情報があ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 【20201101】自ら選択できないという悩み はコメントを受け付けていません

【20201031】マルクスが足りなかった 令和哲学カフェNo.110

おはようございます。ノ・ジェスです。 昨日は第110回令和哲学カフェ 「マルクスと令和哲学」3日目が開催されました。 毎回多くの方にご参加いただき ありがとうございます。 「歴史発展の原動力・ 社会発展の原動力は何だと思 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 【20201031】マルクスが足りなかった 令和哲学カフェNo.110 はコメントを受け付けていません

【20201030】社会的存在を決定するものは何か? 令和哲学カフェNo.109

おはようございます。ノ・ジェスです。 昨日は第109回令和哲学カフェ 「マルクスと令和哲学」2日目が開催されました。 毎回多くの方にご参加いただき ありがとうございます。 今回は「意識が社会的存在を決定するのか、 社会的 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 【20201030】社会的存在を決定するものは何か? 令和哲学カフェNo.109 はコメントを受け付けていません

【20201029】マルクスと令和哲学 令和哲学カフェNo.108

おはようございます。ノ・ジェスです。 昨日は第108回令和哲学カフェ 「マルクスと令和哲学」1日目が開催されました。 毎回多くの方にご参加いただき ありがとうございます。 今回からマルクスの解析に入ります。 彼の生きた1 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 【20201029】マルクスと令和哲学 令和哲学カフェNo.108 はコメントを受け付けていません