【20230803】シンプル維新で歴史に片をつける「片付け」とは 令和哲学カフェNo.758

おはようございます、ノ・ジェスです。

令和哲学カフェは4年目・7期に突入し
「日韓関係のアモール・ファティ!
日韓兄弟国家宣言でワンワールドになる」
を掲げ、デジタル認識技術による
日韓兄弟国家、
教育ビジョン同盟プロジェクト
をテーマに開催していきます。

月曜日は長野広樹さんのチームで
古朝鮮~原三国時代についてまとめています。
先日は、史実が残る実質的に朝鮮最初の
国家である衛氏朝鮮について整理した上で
「歴史の回帰・修正の限界と、
歴史維新の可能性とは何なのか」について
ディスカッションで深めました。

過去の歴史に戻って
始まりの争いをしていては、
人類の未来が愛と平和に溢れることは
永遠に無理です。
nTechでは、歴史をどうみるのか
今ここどのような観点で物事を
リテラシーするのかだけだと言っています。
今ここ宇宙・自然が生まれている、
スピードを悟り知ることが大事です。
過去に縛られることなく、今ここ
すべての歴史をリテラシーすることが
できるのが、歴史維新です。

さらにリテラシーしたことに対しても
愛着・執着はしない
遊び感覚であることです。
脳に、始まりと終わりに、
自分に、支配されないことです。
自分は小説の主人公であり、
現実空間には実在不可能なものです。
ですから物語は
今ここ自分がどの観点に接続して
どんなドラマをみるのか、
感動のドラマを今ここつくることです。
知っている世界から自由にならないと
平和は無理なのです。

「片付け」という言葉がありますが
宗教の神よりすごすぎる
源泉動きひとつだけが実在する、
と「片をつける」ことで
すべてスッキリになるのです。

現実は脳の認識のリテラシーなので
オール0化したところから楽しむ世界が
歴史のリテラシーになります。
未来をつくるための過去のリテラシー。
一番80億を団結させるには?
人間の尊厳を一番明確に具現化させるには?
どのような物語が必要なのでしょうか。

その物語をつくりやすいのが
核爆弾を2つ落とされた事実を
0化した日本文明であり、
nTechと一つになった時には
とんでもない物語になります。
それは純度100%の心、
今ここひとつだけがあることが
感覚的にわかる、日本文明だからこそ
できることなのです。

現在、令和哲学カフェは
令和哲学チャンネルにて
アーカイブが1週間視聴可能になります。
ぜひお友達にもご紹介ください。

カテゴリー: 未分類 | 【20230803】シンプル維新で歴史に片をつける「片付け」とは 令和哲学カフェNo.758 はコメントを受け付けていません

【20230801】日本の涙で80億がひとつになる物語 令和哲学カフェNo.757

おはようございます、ノ・ジェスです。

令和哲学カフェは4年目・7期に突入し
「日韓関係のアモール・ファティ!
日韓兄弟国家宣言でワンワールドになる」
を掲げ、デジタル認識技術による
日韓兄弟国家、
教育ビジョン同盟プロジェクト
をテーマに開催していきます。

金曜日は長岡美妃さんのリードで
李氏朝鮮時代についてまとめていきます。

今回は「征韓論」についての
プレゼンテーションがあり、
韓国と日本の関係や、日本人の
一番純粋な想いについて深めていきました。

当時、西洋の近代精神に対して、
アジアがどう団結するか考えた
西郷隆盛の三和精神(日本・朝鮮・清国が
独立した対等な立場で連携し、
アジアに侵略の触手を伸ばす
西洋列強の脅威に対抗する思想)
は良かったと思います。

しかしながら、
大久保利通の主張のように
西洋を受け入れて、
西洋をもって西洋を制圧できると
徹底的に東洋をゼロ化したから
世界トップになったと思います。

その結果、ジェラシーされて
戦争で核爆弾を落とされてしまいました。
しかしその後日本が目覚め、
東洋の深い心、女性性で受け入れて、
アメリカを恨まず77年よくやったと思います。

今からは日本が出発点になり、
西洋と東洋の深さをもって、
日本から世界を変えていくしかありません。
そうしないと、脱亜論によって、
東洋の裏切り者になってしまいます。

日本出発で、教育チャンピオンとなって
全世界を変えていく、
明治維新の完成バージョンに向かう時です。
西郷の三和精神も大事にしながら
アジアの一番深い心、純度100%心とは、
どういうことなのか考える時です。

今、人間の脳機能より
1兆倍を超えるAIが登場します。
西洋の科学・哲学・AIがあっても
不信・不安・恐怖が溶けません。
現実空間の中の自分では、
不可能性そのものなのです。

自分と言うのは物語の主人公で、
そのために自分があるように
80億をまとめられる集団の物語を
誕生させられる唯一無二の集団は
日本文明です。

明治維新では、
植民地になるはずの小さな島国が
近代化を受け入れて、
一番頂点に立ちましたが、
ジェラシーされて核爆弾を落とされました。
西洋を受け入れたけれど、
核爆弾により人類滅亡の危機が叫ばれたことで
日本は、1945年8月15日、
すべてを手放しアメリカを受け入れ
とんでもない勝利を果たしました。

それは自分の親を殺した人と結婚して
子を産むより1万倍すごいことです。
日本が核爆弾を落としたアメリカを
消したので人類は滅亡していません。
この物語に誇りをもつことが大切です。

人間がいかに凄い可能性なのか、
集団で知らせるのが日本文明です。
人間の歴史の中で、
日本文明には美しくて偉大な決断があり、
日本の涙で
80億がひとつになる物語ができます。
日本は苦しみと嘘ばかりの
脳の世界を卒業させ、
偉大な決断、明治維新を
完成させる道だけが残っているのです。

現在、令和哲学カフェは
令和哲学チャンネルにて
アーカイブが1週間視聴可能になります。
ぜひお友達にもご紹介ください。

カテゴリー: 未分類 | 【20230801】日本の涙で80億がひとつになる物語 令和哲学カフェNo.757 はコメントを受け付けていません

【20230731】政権を引継ぐ時に重要なこと 令和哲学カフェNo.756

おはようございます、ノ・ジェスです。

令和哲学カフェは4年目・7期に突入し
「日韓関係のアモール・ファティ!
日韓兄弟国家宣言でワンワールドになる」
を掲げ、デジタル認識技術による
日韓兄弟国家、教育ビジョン同盟プロジェクト
をテーマに開催していきます。

木曜日は堀江直樹さんのリードで、
高麗時代918~1392年の歴史を
整理しています。
今回は高麗を建国した王建の後の
政権の移り変わりについて深めました。

王建は
各地の豪族と婚姻関係を結び、
地方での政権も安定させましたが、
29人もの妃がいたことで王建の没後は
豪族たちの激しい後継者争いが起こりました。
そんな中で第4代王、光宗は
24歳で即位しなければならなくなりました。
そこから
「あなたが光宗ならどんな政策をとりますか」
というテーマでディスカッションしました。

光宗の時代に、奴隷解放も行われました。
しかし哲学からくるものではなく
貴族勢力を牽制して
王の権力をどう強化させるか、
という観点からの策でした。
王の権力強化のためには地方の貴族勢力を
弱体化させるしかありませんでした。
その政策として
朝鮮半島の外、北のエリアに敵をつくって、
そこに向かわせるのが
一番良かったと思いますが
思うようにはいきませんでした。

私ならば、哲人政治で
新しい学問、教育ブームを起こし
イノベーションを推進すると思います。
人たちを結集させるには、
その時代の問題発見能力と繋がった
新しい学問体系が一番重要です。

AIが登場する今の時代、いかに脳を使わず、
今まで人類が歩んだことのない道を
勇気をもって歩めるかです。
日本は連続二段階、
オールゼロ化に成功しました。
連続三段階も成功したら
日本が世界統一します。
とんでもない教育コンテンツも完成していて、
時代、歴史の意志が日本を応援しています。

「目なし見る、耳なし聞く、手なし触る、
足なし歩く、脳なし生きる、
お母さんなし生まれる」そんな1-5-1で
情報を整理整頓していきましょう。

現在、令和哲学カフェは
令和哲学チャンネルにて
アーカイブが1週間視聴可能になります。
ぜひお友達にもご紹介ください。

カテゴリー: 未分類 | 【20230731】政権を引継ぐ時に重要なこと 令和哲学カフェNo.756 はコメントを受け付けていません

【20230730】圧倒的格差のある日本 令和哲学カフェNo.755

おはようございます、ノ・ジェスです。

令和哲学カフェは4年目・7期に突入し
「日韓関係のアモール・ファティ!
日韓兄弟国家宣言でワンワールドになる」
を掲げ、デジタル認識技術による
日韓兄弟国家、
教育ビジョン同盟プロジェクト
をテーマに開催していきます。

水曜日は大川真さんのリードで
統一新羅時代(676-892)と
新羅滅亡後の後三国時代(-935)
についてまとめていきます。

今回は外交の角度から統一新羅時代をみた
プレゼンテーションがありました。

朝鮮半島は
なかなか意見が統一されない場所です。
一方、日本は、なかなか論争をしません。
日本も戦国時代はありましたが
武士道でひとつになり
明治維新を起こしました。
自ら自分たちの未来勢力をオールゼロ化して
刀を手放して
西洋の近代化技術を受け入れて
その受け入れた技術で
西洋を制圧しようとしました。

さらに、負けたイメージが強い
先の戦争ですが、核爆弾に対して
日本がすべてを投げて
原爆を落とされたこと自体を
ゼロ化しているからこそ
人類を核爆弾の連鎖による滅亡に
向かわせなかったのです。
それほど偉大なオールゼロ化を二回もやった
日本のプライド、誇り、自信感を
早く回復して欲しいです。

なぜならば、
人類は英雄集団が必要なのです。
人類は今ここ、癌よりアルツハイマーより
最悪な病気の中にいます。
思い込みの中にいるから
すっきりわくわくもしないし
何のために生きるのかわからない。
そんな認識疾患であることを
はっきりと言って
病気を直すことができる技術である
デジタル認識技術が
日本から生まれていることを
発信すべきなのです。

日本は
人類滅亡を止めたとんでもない集団です。
圧倒的格差のある英雄集団なのです。
だからこそ、
とんでもない技術を教えることができます。

「我々は人類を救済した」と
自信をもって言い切りながら
デジタル認識技術ブームを起こしながら
純度100%心を教えていきましょう。
日本がそこまで言ってしまえば
韓国とひとつになります。そうして
世界がひとつになる道が拓けるのです。

現在、令和哲学カフェは
令和哲学チャンネルにて
アーカイブが1週間視聴可能になります。
ぜひお友達にもご紹介ください。

カテゴリー: 未分類 | 【20230730】圧倒的格差のある日本 令和哲学カフェNo.755 はコメントを受け付けていません

【20230729】一国が志を同じくして、その意思を具現化していくためには? 令和哲学カフェNo.754

おはようございます、ノ・ジェスです。

令和哲学カフェは4年目・7期に突入し
「日韓関係のアモール・ファティ!
日韓兄弟国家宣言でワンワールドになる」
を掲げ、デジタル認識技術による
日韓兄弟国家、教育ビジョン同盟プロジェクト
をテーマに開催していきます。

火曜日は黒田麻衣子さんのリードで、
4~7世紀ごろの朝鮮半島の三国時代を
整理していきます。

三国時代は、高句麗・百済・新羅が
三つ巴の300年戦争をしていた時期で
今回は三国のうち
百済の歴史をみていきました。

もとは農業が基盤の小国たちをまとめて
国をつくったのが百済です。
近肖古王の時代に百済の基盤となる
外交の方向性が明確化されましたが、
その後高句麗に攻め込まれ弱体化し、
南へ遷都するに至りました。
武寧王の時代に勢いを盛り返し、
百済の全盛期となり
日本との関係も深くなりました。

百済最後の義慈王の時代には
貴族の力が強くなり統制が取りにくい中、
王権復古し攻めに入りましたが、
新羅の連合軍にやぶれ、
百済は滅亡していきました。
復活をかけた百村江の戦いにも大敗し、
多くの百済人が日本に亡命し
日本の文化を支えたと言われています。

一国が志を同じくして、
その意思を具現化していくために
一番必要なものは
新しい基準点、新しい秩序体系です。
今の時代でいえば
それはどんなものでしょうか。

始まりを知りたいのが、
人間世界であり脳の世界です。
始まりも終わりもない、
今ここ1-5-1デジタル認識・デジタル言語で
今までの競争を
全部オールリセットできるという
まったく違う独立性を持つことが
今までにない新しい基準点、
新しい秩序体系です。

今まで歴史上ないものだから、
対外的には圧倒的な格差をみせられます。
内部ではそれを追求する仲間たちによる
いい意味での内部の競争が起きることで
新しい基準点・新しい秩序体系が
さらに発達していきます。

信頼蓄積スピードで仲間が増え、
脳と心の世界が闘って
いつも心が勝利する習慣とその反復で
組織が大きくなっていった時に
必ず5段階の進化・発展が起きるのです。
その次にはクォンタムジャンプが必要で、
それがないと内部分裂して潰れてしまいます。

百済と高句麗は
内部分裂して滅亡していきました。
新羅は自国の力不足を
中国の力を借りて補ってでも
三国統一したいという、もっと外に向かって
大きくなる意思があったため、
人材を育てることができました。

内部に留まらず、
持続的に広げていく
攻め組織でなければなりません。
守り組織は潰れていきますが、
攻め組織は内部がしっかり固まったら
クォンタムジャンプのタイミングがくるのです。
日本も同じで、心の国日本ができた時に
隣の韓国・台湾・中国も
クォンタムジャンプさせることを
視野にいれた状態で勝負するのが大事です。

現在、令和哲学カフェは
令和哲学チャンネルにて
アーカイブが1週間視聴可能になります。
ぜひお友達にもご紹介ください。

カテゴリー: 未分類 | 【20230729】一国が志を同じくして、その意思を具現化していくためには? 令和哲学カフェNo.754 はコメントを受け付けていません

【20230728】神話が始まる日韓兄弟国家 令和哲学カフェNo.753

おはようございます、ノ・ジェスです。

令和哲学カフェは4年目・7期に突入し
「日韓関係のアモール・ファティ!
日韓兄弟国家宣言でワンワールドになる」
を掲げ、デジタル認識技術による
日韓兄弟国家、
教育ビジョン同盟プロジェクト
をテーマに開催していきます。

月曜日は長野広樹さんのリードで
古朝鮮~原三国時代についてまとめました。
その中でも箕子朝鮮時代について
プレゼンテーションがありました。
時代や国際情勢で
朝鮮のアイデンティティが影響を受けることで
箕子朝鮮のとらえ方も変化してきました。
今回は「神話・西洋精神を超えて
日韓兄弟国家のIDを獲得するために
欠かせない要素とは」
をディスカッションしていきました。

科学は、神話の抽象的な世界よりは
具体的にアプローチすることで、
現実の力概念を発見し、
車・飛行機をつくることができました。
しかし、科学の弱点は
お金の蓄積ができるけれど夢を持てない、
信頼できる共同体を
つくれないところにあります。
神話は論理が弱いことが弱点ですが、
科学が解決できなかった世界を比喩で説明し、
因果の限界、イメージの限界を
突破することができます。

数学では点1個から
宇宙が生まれると言っていますが、
心からみたら数学・物理学も神話になります。
イメージ可能な世界にはまり込んでいることは
神話と同じなのです。
始まりもない、終わりもない、
今ここだけが実在するのが真実なのです。
観点の外に出られずに起こる、
共同体の正当性を主張する始まりの戦争を
なくすのが日韓兄弟国家のやるべきことです。
観点、言語、感覚、認識、存在、思考、
感情、行動、関係、組織がオープンになった
オープン共同体が日韓兄弟国家の姿です。

一度、戦争なしでひとつになった日韓は、
日韓兄弟国家になることで、
もっと美しい結び方をつくれます。
これこそ、歴史になり、伝説になり、
神話になるストーリーです。
イメージの限界を突破することで、
日本が心の国を完成し、
日韓からワンワールドを実現していきましょう。

現在、令和哲学カフェは
令和哲学チャンネルにて
アーカイブが1週間視聴可能になります。
ぜひお友達にもご紹介ください。

カテゴリー: 未分類 | 【20230728】神話が始まる日韓兄弟国家 令和哲学カフェNo.753 はコメントを受け付けていません

【20230727】シン人類のBeyond AI 未来創造会議~デジタル認識が世界を変える~第1回 開催

おはようございます、ノ・ジェスです。

先週『シン人類のBeyond AI 未来創造会議
~デジタル認識が世界を変える!~』
人間(ホモ・サピエンス)に残された
最期の仕事(ラスト・ミッション)が開催され
メインコメンテーターとして参加しました。
イギリスの産業革命・アメリカのIT革命から
科学技術の終焉へとむかい、
時代は今、AI革命の末路に
衝撃を受けています。

人間の脳機能の
1兆倍となるAIの登場も予測される中、
「何が真実で何が嘘なのかを
判別できない時代が訪れ、それは、
共同体を破壊させる力を持つ」
と、AIの巨匠ジェフリー・ヒントンが
警鐘をならしています。それほど
文明の進化スピードに
人間の文化スピードが追いつかないのです。

誰もが人間の現在地を正しく知り、
本当の問題が何かを考え、
同時にそれを解決する道を
切り開いていく必要があります。
シン人類のBeyond AI 未来創造会議では、
一人一人の認識次元、リテラシーを進化させ、
これからの行動に変化を起こします。

それによって
あらゆる歴史的・時代的危機をチャンスに変え、
国家・宗教・民族の境界線を溶かし、
鬱・自殺・殺人・戦争不可能な
「シン人類」へのシフトチェンジを
日本から起こすことを目指します。

今回はAIに関する
ニューストピックの紹介があったのち
人類に残されたラストミッションの
プレゼンテーションが行われ、
さらに、ゲストの皆さんと
ディスカッションを行いました。

わからないことを判断するのは
AIのスピードより人間のスピードが
間違いなく早いです。
東京の今の人口にプラス
世界1番から100番目の
首都の人口を全部足したら何人ですか?
という質問に対して
人間は即座にわからないと言えますが
AIは全部計算をするからです。

AIが活躍する知っている世界は
ブレーキの世界,
言いかえると脳の世界です。

それに対して
とどまらない、とらわれない
つまり脳が働かない純度100%心
それは愛の世界で、
何でも抱きしめることができます。
本当の心の良さを
人間がすべて使いきることです。

人間は、やっと愛を知り
愛にそのものなり
愛を活用できる新人類になれるのです。
それは、完全に生きたまま
完全に死ぬ世界とも言えます。

明治維新を大成功させた日本は
アメリカの戦争ルール違反に対して
潔く恨まず、
恨んだら人類の未来が危ない
と集団のカルマをきって何もなかったように
アメリカを受け入れました。

この日本の可能性にも
知的好奇心を無限大もって
わくわくしながら
心時代を共につくっていきましょう。

カテゴリー: 未分類 | 【20230727】シン人類のBeyond AI 未来創造会議~デジタル認識が世界を変える~第1回 開催 はコメントを受け付けていません