【20240815】Jei祭~シン8.15 愛と勇義の日

おはようございます、ノ・ジェスです。

本日は8月15日終戦の日です。
先日8月13日には
フォレストテラス明治神宮で、
『Jei祭~シン8.15 愛と勇義の日』
を開催しました。

1945年8月15日、偉大な決断の日を
『シン8.15 愛と勇義の日』として
新しいスタートができたことを
嬉しく思っています。
ご参加いただいた皆さま、
本当にありがとうございました。

当日は、
①自分を知る
②シン日本を知る
③未来を知る
の3つの柱で展開しました。

①自分を知るでは、Jei祭実行委員長
花輪稚佳子さんと長野広樹さんより
「『愛と勇義』が求められる現代の実状」
のプレゼンテーションがありました。

②シン日本を知るでは、
「唯一無二、日本文明にしかできない
グレートリセットの道とは?」のテーマで
講演をさせていただきました。

③未来を知るでは、
子どもたちに伝えたい未来へのメッセージ
「シン8.15 愛と勇義の日」宣言がありました。

皆が目がみえない状態は、
真っ暗という共通土台が1つあります。
それに対して、
それぞれが体の目でみたら共通土台0で、
無理やり我慢して合わせて秩序をつくり、
思い通りにならないと
戦争を起こしてしまいます。
共通土台0を共通土台無限大に変え、
戦争から愛の秩序に変えるのが
デジタル言語です。

1945年8月15日の昭和天皇の決断には、
日本文明への深い愛情、信頼があります。
単に戦争を終わらせただけではなくて、
人類の核戦争の連鎖の危機を止めた
とんでもない歴史的な実績に繋がっています。
日本は原子爆弾や焼夷弾を落とされても、
アメリカを恨まず受け入れ、
再び平和に貢献できる時が来るまで
杉の木になって耐えました。

耐える時は耐え、攻める時は攻める。
これからは純度100%心を使う
デジタル言語によって、
日本は歓喜・笑い・遊びの大爆発ができて、
諦め不可能な夢をもち、
教育チャンピオンとして
世界を変えていくのです。

今回のJei祭は、
アーカイブ販売をする予定です。
またお知らせするので、
楽しみにしていてくださいね。

■Jei祭について
https://jeigrid.co.jp/jeisai2024/

カテゴリー: 未分類 | 【20240815】Jei祭~シン8.15 愛と勇義の日 はコメントを受け付けていません

【20240814】純粋経験を可能にする死の完成 令和哲学カフェNo.939

おはようございます、ノ・ジェスです。

毎週金曜日に開催される
令和哲学カフェは、第2ラウンドとなり
脳機能を心機能化させるnTechの観点から
「死」を新しく解析していきます。
ハイデッカー、キューブラー=ロス、
西田幾多郎、釈迦の死の世界と
これらをまとめるメタ4で整理します。

第939回は、長野広樹さんより
西田幾多郎について
プレゼンテーションがありました。

西田幾多郎は1870年から1945年を生き
「西田哲学」を誕生させ、
日本初の本格的な哲学書
「善の研究」を出版した哲学者です。
「人生はトラジックである」という言葉を残し、
彼の哲学は「死とは何なのか、
生きるとは何なのか」を追究し
「絶対矛盾的自己同一性」を唱えました。

ディスカッションテーマは
「AI時代に死をどうディファインするべきか」
でした。

AI時代は死なない時代となり、
純粋経験の永遠の経験ではなく、
五感覚の永遠の経験へ向かっています。

生きることは自分の主体性とは
関係なく生まれます。
死ぬことは自分で選択ができます。
その死を一番主体性・自発性・
能動性ある死に方へと案内するのが
nTechです。

生死もない安全プレートを
提供した上で今ここ生死を繰り返し、
一番速いスピードで
始まりと終わり・生死がない世界から
スピードを落とすことで
始まりと終わり・生死が生まれます。
このことで生き方ではなく
死に方を設計する時代になります。

今ここ死んで生まれることがわかることで
死を恐れない生き方が可能になり、
侍のように自分のエネルギーを
無限大使い切って
勝負することができます。
日本は武士道からわかるように、
特に死を恐れない生き方が
活躍しやすい文明を持っています。

そして、日本は1945年8月15日に
日本の考え・感情をすべて手放して
オールゼロ化・完全死しました。
純度100%心になった日本は
1億3千万人が泣くことで
生死がない新人類になります。
しかし、日本がこのままで終わると
人類滅亡に向かってしまう
岐路の時代に私たちはいます。
だからこそ生死がない安心・安全のプレートを
もった状態ですべてを使い切りましょう。

カテゴリー: 未分類 | 【20240814】純粋経験を可能にする死の完成 令和哲学カフェNo.939 はコメントを受け付けていません

【20240813】令和哲学チャンネルおススメ動画【デジタル認識が世界を変える】#1 科学技術の次の未来技術「デジタル認識技術」とは何か?

おはようございます、ノ・ジェスです。

本日はYouTube「令和哲学チャンネル」
の中からおすすめの動画として、
2023年5月19日公開の
”【デジタル認識が世界を変える】#1
科学技術の次の未来技術
「デジタル認識技術」とは何か?”
をご紹介します。

こちらの動画では
デジタル認識技術とは何かをポイントに、
インタビューアー塩見典子さんと
対談しています。
デジタル認識技術とは、例えると、
3日しか生きることができない精子が
100年生きられる人間になるような
変化を起こします。
さらには連続2段階の変化が起こることで
精子から人間、人間から新人類へ
変化することを可能にする技術です。

人類は7万年前に
「自分たちは動物ではない」といい、
主語(S)述語(V)からなる、
「存在が動く」SV言語を開発しました。
そして「賢い人間」を意味する
「ホモ・サピエンス」と名前をつけました。

そして、新人類は
「ホモ・ゼウス」と名前をつけました。
一番強い神を道具に使うことが、
人間の尊厳です。
その新人類へは連続2段階の変化で、
3日で死ぬ精子から100年生きる人間、
その人間から死なない人間へと変化します。
そうなると不生不滅となり
死なない人間として、楽しむことができ、
いつもすっきり、わくわくして
今ここ最高に生きることができます。

そして、これまでの人類「ホモ・サピエンス」を
新人類「ホモ・ゼウス」に
変化させていく事ができるのが、
デジタル認識技術です。


【デジタル認識が世界を変える】シリーズとして

1~#4まで公開しています。

ぜひご覧ください!
⇩⇩⇩⇩⇩
https://youtu.be/0UK5N1nE5B4?si=i4fFduUS8JuTOZYP

カテゴリー: 未分類 | 【20240813】令和哲学チャンネルおススメ動画【デジタル認識が世界を変える】#1 科学技術の次の未来技術「デジタル認識技術」とは何か? はコメントを受け付けていません

【20240812】「人生で1番重要な価値とは?」 ノジェ水曜日vol.116より

おはようございます、ノ・ジェスです。

今回は毎週水曜日12:30~13:00に
X(旧Twitter)のスペース上で
不定期に開催している【ノジェ水曜日】より
「人生で1番重要な価値とは?」
をお送りしていきます。

今の時代状況は
地球温暖化・気候変動の問題や、
戦争・イデオロギーの衝突、
更にはAI・ChatGPTの進化による
人間尊厳の危機が迫っています。
ノジェ水曜日1230では、
これら物質文明の末期がん現象を一掃させ、
面白きこともなき世を面白く、
いつもすっきりわくわく人間大好き、
自分大好きの人生を作りましょう
という気持ちで開催しております。

本日のテーマは
「人生において一番重要な価値」
についてお話します。
人生において一番重要な価値といった時に、
理想に行きやすいですが、
良いことについてではなく、
現実がいかに最悪の地獄なのかを
鮮明にさせることが重要です。

一番最悪の地獄がわかった時に、
自然に最高の天国がイメージできます。
この最悪の地獄と最高の天国が
イコールでもないし、1つでも2つでもない、
別々でもない、不二の状態であること
そのことを明確にわかってしまうことが
必要です。

現実が最悪の地獄だとイメージできたら
問題意識がとてもシャープで深いので、
自然に問題意識を持つことができ
解決策が生まれます。
ですからその最悪の問題はプレゼントであり、
祝福を送るために最悪の地獄があるのです。
この世は相対世界なので
最悪の地獄を認識できることは
最高の天国を
同時に認識できることとなります。

21世紀悟りnTechの観点からみると、
人間は一人一人・霊魂・心が傷だらけです。
なぜ傷だらけなのかというと、
自分は人間だと思いながら
人間が何なのか、自分が何なのか、
生きることが何なのか現実が何なのか、
考えが何なのか、さっぱりわかりません。

人間が死ぬのは知りたいからです。
今のままでは知ることはできないから
死んで体を消してこの時代ではなく、
違う時代に生まれ変わります。
それでもわからず
今この瞬間も輪廻転生しています。

時間がどうやって生まれるのかを
完全に理解・説明・統制できないと、
自分の人生が理解・説明・統制できません。
存在を完全にオールゼロ化できることで、
人間が何なのか、
空間の価値が何なのかなどがわかります。
その技術が認識技術です。

オールゼロ化が起きる時に、
自分の中の全部が一直線上でとけて、
完全な純度100%心の世界に行きます。
歓喜の大爆発からくる「わかったー!」という
心の叫びの声を目で聴くことができます。
このことを観音菩薩と言っています。
その心の叫び、心の笑いが
止まらなくなった時に
すべてが遊びだから体は遊び心は笑い、
霊魂は歓喜の大爆発が起こります。

nTechでは目の前の現実世界は
スクリーンの中、映像スクリーンの世界
と定義しています。
自分の外、問題がうまれない場所、
スクリーンの外に心が移動することで、
遊び感覚・祭り感覚で
80億人間共同体の
完成に向かうことができます。

•••••••••••••
※本文は一部抜粋して編集しています。メッセージ全編をぜひ聴いてください。
https://x.com/noh_jesu/status/1808342373711466529?s=46

••••••••••••
ノジェ水曜日はこちらから配信しています。
毎週水曜日、12:30-13:00
ぜひフォローお願いします。
アーカイブでもご視聴できます。
https://twitter.com/i/spaces/1DXGyvjaMYYJM

カテゴリー: 未分類 | 【20240812】「人生で1番重要な価値とは?」 ノジェ水曜日vol.116より はコメントを受け付けていません

【20240809】令和哲学チャンネルおススメ動画 “原爆を生み出す●●を変えなくてはいけない【長崎原爆資料館 訪問の感想】”

おはようございます、ノ・ジェスです。

79年前の1945年8月9日
広島に続き長崎の街に、
原子爆弾が落とされました。
戦争により亡くなられたすべての方々に
ご冥福をお祈り申し上げます。

さて、本日は
YouTube「令和哲学チャンネル」
の中からおすすめの動画として、
2024年5月24日公開の
”原爆を生み出す●●を変えなくてはいけない
【長崎原爆資料館 訪問の感想】”
をご紹介します。

2024年4月13日~14日に
長崎で開催された
尊厳ロマリアProjectを前に、
参加者の皆さんと共に
長崎平和祈念像・長崎原爆資料館
を訪問しました。
こちらの動画は、見学直後の感想です。

戦争反対や核爆弾反対の次元を
越えて考えると、
世界で一番賢い科学者が集まって
核爆弾をつくってしまう心と、
これを実際に人間に使ってしまえる
政治家・軍人たちの心が問題です。

私たちはこの人間たちと同じように
物事をみて考え、
同じ学問・教育を受けていることを
恥だと考える必要があります。
そして、日本は沈黙を破って、
純度100%の日本から
メッセージを発信する時がきたと
私は思います。

石を投げた時、犬は石に飛びつきます。
しかし、ライオンやトラは石に関心を示さず、
石を投げた人に向かっていきます。
つまり、戦争反対や核爆弾反対では
石に向かって行くのと同じなのです。
ですから、核爆弾をつくることができる
心の芽・考え方を
根こそぎ取りきらないといけません。

そうして、二度と戦争が
起きないようにするためには、
完全学問・完全教育・完全認識が重要です。
「今ここ体の目でみちゃダメ」
体の目でみた人たちが
核爆弾をつくり使います。
そして、広島に落として
その残酷さを十分に分かっていながら、
長崎にも落とすのです。

それは「今ここ」に問題があるからです。
今ここ体の目でみることが
いかに大変な問題なのか、
これまで人間がやってきた認識を
ここ日本からしっかり手術していきましょう。

続きの動画はこちらからご覧ください。
令和哲学チャンネルおススメ動画
“原爆を生み出す●●を変えなくてはいけない
【長崎原爆資料館 訪問の感想】”
https://www.youtube.com/watch?v=_kcYyQy77NY

カテゴリー: 未分類 | 【20240809】令和哲学チャンネルおススメ動画 “原爆を生み出す●●を変えなくてはいけない【長崎原爆資料館 訪問の感想】” はコメントを受け付けていません

【20240808】令和哲学チャンネルオススメ動画“核戦争の連鎖を止めた広島と日本に感謝します 原爆資料館の感想”

おはようございます、ノ・ジェスです。

79年前の1945年8月6日
人口約35万人が生活する日本の広島の街に、
原子爆弾が落とされました。
戦争により亡くなられたすべての方々に
哀悼の意を捧げます。

本日はYouTube「令和哲学チャンネル」
の中からおすすめの動画として、
2024年3月28日公開の
”【あまりの悲惨さに涙が…】
原爆資料館を初訪問した
“日本を愛する韓国人”ノ ジェス”
をご紹介します。

初めて広島の原爆資料館を訪れた時の感想は
本当に「悲惨すぎる」「呼吸ができない」
状態になりました。動物の中でも
一番ひどい動物でもできないことを
人間はやってしまうのだ、
ということをみました。そして、
それを日本、広島の皆さまが受け入れて
「この苦しみは自分たちで終わらせる、
他の人たちには二度と
この経験をしないようにさせたい」
としてくださった、
人間の尊厳も同時にみました。

私たちが学んでいる学問・科学技術自体が
この核爆弾を生み出しているものであるなら
それは本物の技術ではありません。
私たちの目や耳など、
人間の体感覚を使う世界では、
何も知らない状態で
こんなことまで起こしてしまうことを痛感し、
人間の脳に支配されている世界では
愛はないのだと感じました。

今ここ純度100%の心でみて
今ここが愛の意志、
平和の意志で溢れるように、
この広島、日本の涙を抱きしめて
80億の人類が愛そのものの人間、
純度100%の心人間になっていくことです。
そのために広島は
神聖な聖地になってほしいです。

この広島の苦しみが
二度と起きないようにさせるには
新しい学問、新しい教育、新しい人間に
生まれ変わらないといけないということを
強く感じました。

日本と広島の皆さまに心から感謝します。
本当にありがとうございます。


動画では資料館の映像や、続きのメッセージも
記録しています。ぜひご覧ください!
⇩⇩⇩⇩⇩
https://www.youtube.com/watch?v=T73IOA4Peos

カテゴリー: 未分類 | 【20240808】令和哲学チャンネルオススメ動画“核戦争の連鎖を止めた広島と日本に感謝します 原爆資料館の感想” はコメントを受け付けていません

【20240808】生死がないことに無限大確信をもって生死が楽しめる 令和哲学カフェNo.938

おはようございます、ノ・ジェスです。

毎週金曜日に開催される令和哲学カフェは、
第2ラウンドとなり
脳機能を心機能化させるnTechの観点から
「死」を新しく解析していきます。
ハイデッカー、キューブラー=ロス、
西田幾多郎、釈迦の死の世界と
これらをまとめるメタ4で整理します。

第938回は、喜多島真由美さんより
エリザベス・キューブラー=ロス について
プレゼンテーションがありました。

エリザベス・キューブラー=ロスは
アメリカの医学博士・精神科医です。
死の専門家、ホスピスケアの母
と言われたり、
ターミナルケア(終末期医療)、
サナトロジー(死の科学)
のパイオニアと言われています。
しかし本人は生を輝かせるために
死という人間の一部を見つめた
生の専門家だという言葉を残しています。

ディスカッションテーマは
「どんな要素があれば
生き方・死に方が不二一元論で
理解・説明・統制・活用に成功したと
認めることができるか」でした。

生死がない世界がビール、
生死がある世界がビールの泡とすると、
泡がビールに全部とけた時に
生きることの究極の絶望を
ゼロ化することができます。
しかし執着や愛着があったら、
ゼロ化できず因果につかまれてしまいます。
すべてを手放した時に生死がない世界に
飛ぶことができるのです。外に飛んだ時に
始まりと終わりがなぜ必要なのか、
生死がなぜ必要なのかがわかります。

始まりと終わりがない世界、
始まりと終わりがある世界、
生死がない世界と生死がある世界、
どちらが海でお魚なのか、ビールで泡なのか。
関係を決めたら、
現実で生き方イコール死に方になります。
自分の人生を自分でデザインができるのです。
ビールが死に方で泡が生き方なので、
死に方ができてから
生き方ができるのが大きいです。

私たちは安全があるのを知った上で
恐怖の映画をみることができるように、
生死がないことに無限大確信をもって
生死を楽しむことができます。
ですから死に方・生き方を
同時に設計できるのです。

カテゴリー: 未分類 | 【20240808】生死がないことに無限大確信をもって生死が楽しめる 令和哲学カフェNo.938 はコメントを受け付けていません