【20180221】多様な判断を”判断する”メタ知識とは?

おはようございます。ノ・ジェスです。

本日も、心が痛まない社会を創る
リーダーを応援するメッセージを発信しています。

■認識技術とは?

科学技術の
宇宙自然の理解方式・認識方式が、
部分の変化を正確にDefineし、
それらを統合して全体を理解しようとする
還元論的理解方式・認識方式であるならば、

認識技術の
宇宙自然の理解方式・認識方式は、
世界の根源、宇宙の根源である
1パターンの動きを正確にDefineし、
それと部分の変化をつなげて
全体を一発で理解・説明できる
全体論的理解方式・認識方式です。

■■コラム 多様な判断を”判断する”メタ知識とは?

会社員として
仕事に誇りをもって働いていても
職場の雰囲気に活気がなかったり、
チャレンジ精神に欠ける先輩の言動などから
将来が不安になってしまう。

3年後、5年後、
自分も先輩のようになっているかもしれない。

このまま今の会社にいてよいのか?
転職した方がよいのか?

どちらか迷っているという方から相談を受けました。

環境や状況は人それぞれだと思いますが、
「転職しようか迷っている」という
同じ悩みをもっている人は多いように思います。

最終的に
どんな判断をしてもいいと思いますが、
全ての物事を判断する「知識」がどこから来ているのか?

その出発を整理しておく必要はあると思います。

では、
このご相談者の判断する「知識」は
どこから来ているのでしょうか?

まず多くの人は、自分の周りで起こる現象を
見たり聞いたりすることで情報を蓄積し、
それを自己流に解析しています。

なので、今回のご相談者の場合の
判断する知識の出発は
「職場の雰囲気」もしくは
「先輩」になってしまっていると言えます。

そして、さらにそれを自己流に解析して、
無意識的に自分が正しいと思い込んでいる。

これは自分の人生が、
職場や先輩に操られてしまっているのと同じです。

さらに言えば、自分の周りで起こる現象を
観察・観測すること自体に
実は人間共通の大きな問題(観点の問題)が
隠れていることを意識できていません。

物事を判断する知識は、
すべて「観点」から生まれています。

人間が悩むのは、
観点を理解していないからであり、
さらにはその観点から生まれる
判断を”判断する”メタ知識がないからなのです。

人間にもディープラーニングが必要です。

判断する知識をアップグレードすることで、
自分の判断が生まれる根拠も整理できるし、
会社や先輩などの判断も理解できるようになります。

その為には、世界の根源、宇宙の根源から
観点が生まれる仕組みをマスターすること。

それがメタ知識です。

環境や状況を
統制不可能な状態から
統制可能な状態に変化させる。

今まで人類は500万年間、いつも
環境や状況に支配される経験を
蓄積してきましたが、これからはその正反対、
環境や状況を自分で支配する経験を蓄積していくのです。

これが認識革命であり、
認識の大転換を呼び起こす技術が認識技術です。

ブログにも記事を書いていますので
ぜひご覧ください。
http://blog.noh-jesu.com/entry/2017/03/31

本日も読んでくださり
ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク