【20190417】マイナス思考を改善するためには?

おはようございます。ノ・ジェスです。

本日も、心が痛まない社会を創る
リーダーを応援するメッセージを発信しています。

■認識技術(nTech)とは?

科学技術(sTech)が、最先端の
AI(人工知能)のDeep Learningによって
目に見える模様・形の用途機能を
パターン認識し、自律的に学習する
知識生産方式を可能にした技術であるならば、

認識技術(nTech)は、最先端の
GI(集団知性体)のDeep Learningによって
目に見えない1パターンの心の動きから
生まれる5つの動きのパターンを認識し、
AllZero化感覚による自律的な学習と
知識の大統合を可能にする技術です。

■■コラム マイナス思考を改善するためには?

世の中にはマイナス面ばかりに
フォーカスがいってしまう人がいます。

仕事でも、恋愛でも、
何においても物ごとには、
プラスとマイナスの両側面がありますが、
プラス面には目が行かずに、
マイナス面にばかり目が行ってしまう。

とにかく考え方がネガティブで、
いつも不安や心配でいっぱいなため、
なかなか行動に移せなかったり、
自己否定してしまうことも多いです。

その状態では、
やる気を維持することは難しいです。

では、
マイナス面だけにフォーカスが行ってしまう
この状態を改善するには、どうすればよいのでしょうか?

マイナス面だけしかみれない
今の観点では、永遠にやる気はおきず、
希望ある未来を見ることもできません。

かと言って、プラス面だけをみればよい
というわけでもなく、
プラスとマイナスが存在する
この世界がどう創られているのかを
理解することがまずは大事です。

そして、この世界を創っているのが、
紛れもない自分である
という真の主体性を持つことです。

そうするためには、
プラスとマイナスの因果の外、
観点の外に出る必要があり、
それを可能にさせるのが、nTech(認識技術)です。

源泉的なひとつの動きだけがある
真実の世界から真の主体性を
持つことができれば、マイナス面だけに
フォーカスが行くようなことはなく、
全体像を正確にみることができるようになります。

そうすることで、自信を持って
仕事や恋愛にもチャレンジができ、
自分で環境を自由に切り拓いていくことも
できるようになるため、やりがいが生まれ、
未来に希望が持てるようになります。

本日も読んでくださり
ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク