【20240217】令和哲学カフェ特別企画 第41回ブックダービー「知のB1」特別企画 開催報告

おはようございます、ノ・ジェスです。

先日は、令和哲学カフェ
特別企画として好評の
ブックダービー「知のB1」第41回を
開催しました。

情報・技術・知識・姿勢態度を
「馬」としたときに、
どんな馬に乗るのかによって
人生は大きく変わります。
本当に必要で価値ある情報とは何なのか。
「この時代の人たちに一番読んでほしい本」
ナンバーワン決定戦として
リテラシー力を競う、全く新しい
知的エンターテインメントゲームです。

前回から
「Beyond Crisis」シリーズがスタートしました。
1、気候変動をはじめとする環境破壊の危機
2、SDGsを掲げるも進展がみえない
持続不可能な危機
3、AI活用による尊厳破壊の危機
4、貧富格差による共同体破壊の危機
5、人間関係が築けないことによる
少子高齢化の危機
という5大危機に関連する本を取り上げ
深めていきます。

今回も素晴らしい本ばかりでしたが、
以下を質問して、ゲーム感覚で
順位をつけさせていただきました。

・この本を紹介する理由(5大危機と繋げて)
・感動やショックを受けた文章やポイント
・尊厳関係に役に立つポイント
・本のメッセージを10文字以内で
表現するとしたら?
・この本が今の日本社会に貢献できること
・この本を一点で表現する単語

順位は
第1位 細井コウ 騎手 
『仕事は初速が9割』 越川 慎司 著

第2位
木村里子 騎手 
『AI 分岐点に立つ人類』
ニカノール・ペルラス 著 内村 真澄 訳

第3位
山中 浩司 騎手 
『呪術廻戦』 芥見 下々 著

第4位
山田 彩香 騎手
『暇と退屈の倫理学』 國分 功一郎 著

第5位
浅利翔太 騎手
『生命の教育』 谷口 雅春 著

1位を選んだ理由は、
2024年は純度100%日本がロケット出発で
一早く行動することが大切だ
という基準で選びました。
考えることは脳を使うことです。
AI時代は考えるよりも、
完全認識、完全行動で
スピードよく行動することが大切です。

今回も5つの本どれも
とても素晴らしい内容でしたので、
是非みなさん読んでみましょう。

今回の第41回のアーカイブ視聴は
こちらからご覧ください。
https://www.youtube.com/live/gZR6Wf3T25o?si=VVB2K7kgOI_0E7wu

カテゴリー: 未分類 パーマリンク