【20120825】労働体制と協力体制 

おはようございます。Noh Jesuです。
このメールマガジンでは、「和の産業」「悟りの産業」を実現するためのキーワードを毎日発信しています。

先日から「スマート技術で始まる生き方革命~スマートライフスタイル」をテーマに配信しております。

農業社会、産業社会、情報社会へと社会が以降すると同時に、労働体制も次のように変遷してきました。
・採集
・狩猟
・農耕
・産業
・情報

採集から情報へと移るにつれ、人と人の協力体制の必要性が増していきます。

野菜や果物などの植物を「採集」する時、植物は逃げませんので、他人と協力しなくても食べる物を早く見つければ生き残ることができました。

ですが、魚やうさぎなどの動物を「狩猟」することを主とする時代は、動物は逃げてしまうので、獲物を追う役と捕まえる役などの協力が必要になってきます。

そして「農耕」を主とする時代には、家族やコミュニティでの協力体制がより必要になってきます。また、略奪や争いも起きてくるため、そういった摩擦・衝突を解決できる仕組みも作らなければいけません。

さらに、「産業」の時代になると、地域や国レベルでのより強力な協力体制が必要になってきます。貿易も活発になり、人と人の関係性が信頼に溢れていることが大事になります。

現代のような「情報」の時代では、現実の空間だけでなくIT空間をも開発、開拓、活用します。よって、今までにない本物の協力体制を築くことが必要になるのです。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です